1:サーバル ★2019/12/29(日) 18:17ID:yWEFbn/D9
ポイント中毒
 Sさんはクレジットカード、ブランドデビットカード、電子マネーにスマホ決済アプリなどを使い、ほぼキャッシュレスで暮らしています。

 それぞれの決済手段から利用明細が来るので、それを見ると何に使ったがわかりますが、支出の全体像を見るためにと家計簿アプリに自動記録がされる設定をし、記録しています。

 Sさんは将来、自営業者として独立したいと考えています。このようなアプリを使って家計の管理ができるようになれば、独立しても一人で経理もできるだろうなどと考え、積極的にチャレンジしていました。

 Sさんの場合、そうしてキャッシュレス決済を頻繁に利用しているうちに、QRコード決済は後払いのクレジットカードに引けを取らないほど還元率がよく、よくキャンペーンをして還元率がアップされるなどもあり、「利用すると得だあ」と感じるようになりました。しかもスマートフォン1つで外出しても困ることがありません。単身の食品程度ならコンビニで買うことができますし、ドラッグストアで日用品を買うことができ、今ではQRコード決済が可能なスーパーも増えました。

 生活に必要な買い物の大部分を、このQRコード決済で賄えるのです。

 Sさんは、はじめは銀行と連携させてチャージして使いはじめましたが、この便利さからすぐに自分のメイン決済法となり、クレジットカードと連携させて使うようになりました。

 もともとはポイントを狙うようなお金の使い方はばかばかしいとか、面倒だと思っていたのですが、かなり還元率がよく、ポイントもすぐに現金同様に使えるため、QRコードからのポイント還元、クレジットカードからのポイント還元と、よりポイント還元率が高くなるように、ポイントの二重取りも狙ったのです。

 こういう使い方は、お得で賢い使い方として良いものだと思います。ですが、このポイントを狙うようになってしまったばかりに、QRコード決済会社のキャンペーンに惑わされるようになってしまいました。「今、〇〇で買えばポイントが10%還元だ」等と、その時々で利用する店を変え、安くはない商品をお得だ、お得だ、と言って買い続けてしまったのです。

 結果、気が付いたらお金の使いすぎに。コンビニばかりで食べ物を買い、時には日用品も買っていたので、買い物するものの単価が上がり、支出が多くなっていたのです。

 しかも、他のものにも目が行き、「お得だからまあいいか」という気持ちによってムダ使いもするようになりました。ポイントが多くもらえる分、支出も多くしてしまいました。

 キャッシュレス決済で起こりやすい典型的な失敗です。気づけば収支は、赤字になってしまいました。

 Sさんはなぜ、使いすぎてしまったのでしょうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191224-00068799-gendaibiz-bus_all&p=2

現代ビジネス 2019/12/24

★1 :2019/12/29(日) 15:27:16.04

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577600836/


15:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:22ID:WnkV3LUE0
ただのバカ
でもこういうのいっぱいいるんだろううな


44:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:27ID:FWbDA1mB0
>>33
コンビニ行くよりスーパー行くほうが賢いな。


32:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:26ID:T19BgzcL0
キャッシュの動きをわからなくさせるのが電子マネー、カードであって、
このバカどもが景気を支えていると言うのは過言でもないね


39:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:27ID:NF8JflGn0
まともな経済運営も出来ない政府が国民に金を使わせようとしているだけ 

皆さん、キャッシュレスは悪ですよ騙されないで下さいね 来年も質素倹約で自己防衛!!


64:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:29ID:RvaGNYwq0
買わないのが一番

45:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:27ID:M8NWORB30
ポイントたくさん付くけど割高
ってのはよくあるやつやん
キャッシュレス決済が悪いわけではなくて思考停止してるヤツが悪いだけ


65:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:29ID:6dhcSSd90
QR読み取らせる手間より現金決済のほうが速い

84:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:32ID:WXwhwCY00
むしろ8%なんて誰が安いと思うんだよ

69:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:30ID:2C5YNDnd0
>>57
それどころか「罪悪である」なんて信仰と化してるからな


74:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:30ID:PIt4VU950
で、お前らはいくらペイペーで使ったんだ?w

125:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:39ID:M8NWORB30
paypayモールが今お得かな
10万使ってポイント3万付与とかザラだからな


163:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:47ID:FWbDA1mB0
>>157
だらしないやつらが多いだろ。世の中しっかり者ばかりだと思ってるのか?


165:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:47ID:A5CXU5xX0
元々クレカ・Suica中心だったから全く変わらない
どっちがポイント貰えるかで決済手段を変えるだけ


168:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:47ID:FWbDA1mB0
>>162
買わないのが正解だよな。節約術の基本だよな。


213:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:56ID:0MSyeSZ90
最初は国民の金の流れを把握するため(必要な時にすぐ検索できるように)馬鹿な国民をサービスで騙して加入させたが段々銀行側も割りに合わなくなってきたからやめ時と悟ったんだろうな

217:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:57ID:TOXyFonq0
経済回すために無駄遣いした方が良いんだけどね
盛り上がってるところに水差すような事言わんでよい


370:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 19:29ID:DOVh/bFg0
>>348
>>357
nanacoだけは公共料金のコンビニ決済が出来、チャージポイント分得にはなる。

しかし…やってられん。


462:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 19:46ID:a6GD3ERr0
>>456
お前って風俗とコンビニ以外に店知らないのか?


578:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 20:14ID:OSg0gf870
ムダ使いが損というデフレ脳
ポイントがあるから消費が喚起される、という経済政策なんだが


631:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 20:28ID:ImjuIpYD0
予算1.5万円でスニーカーを買うから財布に2万円入れて出掛けてたところが
キャッシュレスだと少し予算オーバーだけど気に入ったから2万円のスニーカーを買っても帰りの電車賃がなくて帰れないとかならなくてやばい
もう生活必需品しか買わない(´・ω・`)


640:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 20:31ID:PedleFwd0
おまけに万が一データ盗まれた時の保証・補償制度も何一つ制定されてない
何かあったら丸被りだぞ
メリットばかり宣伝してデメリットに全く触れない物は全部胡散臭い


642:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 20:32ID:WJskZm600
>>639
拗らせてんねぇ。


687:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 20:49ID:jNIB0nC00
チャージして1ヶ月これだけと
予算組んだからむしろ節約になった
使える店は限定されるが


688:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 20:49ID:SkszEoDg0
>>675
QRなんて危なくて使えんわな。普通はスイカとかナナコだろう。


2:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:18ID:1hkffhed0
バカはキャッシュレス使ってはいけないというだけ

4:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:18ID:TPpHibxy0
キャシュレス関係ない
たんなる無駄遣いするバカ


17:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:22ID:FWbDA1mB0
>>12
アホは買いだめしすぎて使いきれずに廃棄になったりするかもな。


119:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:38ID:wF4Bw/rr0
期限のあるポイントに価値を見出せないな
現金が最強


68:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:29ID:FWbDA1mB0
>>45
アホが罠にかかるってことだ。


99:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:34ID:PsEKTg8I0
名前や年齢や性別のデータに値段が付くなら
思いっきりマイナスじゃね?


205:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:55ID:FWbDA1mB0
>>193
オレはある。流行りの服とか買って2〜3年したら誰も着てないようなデザインになってしまって恥ずかしくて着れないな。


206:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:55ID:nEUn6oil0
>>199
現金払いの奴にも年収低そうなの多い。

当たり前だよね。
いまや、支払い方法関係なく、高収入の奴のほうが少数派なんだから。


347:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 19:25ID:w0yupzVk0
>>336
だけど何とかして経済を建て直さないとw


587:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 20:16ID:4B9uRvqv0
>>566
普通の奴はそうなんだよ
けどバカは現金は無いのに物が買える
打ち出の小槌を手に入れた気になって
無駄遣いするから損するよって話


7:名無しさん@1周年2019/12/29(日) 18:20ID:lN3A2Rtj0
結論 Sさんがアホだっただけ

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577611055/